知ってそうで知らなかった化粧水の役割
≪化粧水の役割とは≫
美肌つくりのためには、毎日の化粧水は欠かせません。
化粧水の役割を簡単に言いますと、保湿と柔軟です。
お肌に水分を補うことで、角層をふっくらとしたものに整え、
お肌を柔らかくすることで、クリームや乳液などを、
なじみやすくします。
ご自身のお肌に合った化粧水を使うことが大切であり、
その上で様々な有効成分が配合されているものを選ぶことで、
より美肌へと近づいていくことでしょう。
≪洗顔後はすぐに化粧水を≫
化粧水は洗顔後、できるだけ早めにつけるようにします。
洗顔後はお肌が一番乾燥するときであり、
そして時間が経つごとに、乾燥は進んでいきます。
それを防ぐためにも、間髪を入れずに化粧水をつけましょう。
≪量の目安は500円硬貨≫
化粧水の量の目安は、500円硬貨ほどが良いと言われています。
量が少ないと、お肌への摩擦が増してしまうことから、
お肌の水分量にも影響を与えます。
≪コットンか?手か?≫
化粧水はコットンでつける方法と、手でつける方法があります。
手でつけるメリットとして、刺激の少なさがあります。
反対にデメリットとして、手に化粧水が浸透してしまうことから、
お肌に均等につけるのが難しい点があります。
コットンの場合は、均等につけられるメリットがあります。
デメリットとして、お肌の状態や品質によっては、
お肌に傷をつけてしまうこともありますが、
健康な肌で普通に使用する分には問題ありません。
≪パッティングに注意≫
化粧水をつけるときには、
パッティングしすぎないように注意しましょう。
特に敏感肌の場合、赤ら顔になることがあります。
サロンコスメ(36cosme.com)について
人気サロンコスメ通販では、サロンブランドコスメ・ドクターズブランド化粧品の他、美容業界で話題人気の美容商品や限定品を専門で販売しております。プロがオススメするスキンケアコスメからボディケア・ヘアケア・メイクアップアイテムまで幅広く取り揃えています。一般では馴染みの少ないメーカー、ブランド製品も多数ありますが、美容家がサロンで使っていたり、自ら愛用している、本当に頼れる化粧品・効果実感のコスメです。
サロンコスメで新しい自分に目覚めてください。